-
神幸祭
5月27日・28日は後籐寺の春日神社の神幸祭でした 英彦山から下って来た神幸祭も後籐寺で終わりです 神輿を先頭に山笠が続きます 春日神社は「岩戸神楽」が有名です 鬼が見当たらなかったので鬼は鬼でも「鬼杉」でご勘弁を &n […]
2017.05.29
-
岳滅鬼山(がくめきやま)
連休に岳滅鬼山に登ってきました 英彦山 大権現から入山 岳滅鬼峠を目指します この峠は豊前と豊後の境界で日本百名峠のひとつです 岳滅鬼岳から岳滅鬼山へ・・・ 途中には花々が咲いて キツさを忘れます 岳滅鬼山 山頂から 香 […]
2017.05.09
-
お花見行きましたか?
あいにくの雨が続いています みなさん お花見はいかれたでしょうか? 今年も当院の庭のしだれ桜が満開となりました 天気の良い日に撮影しててよかったです みんなのお花見 紹介しますね 添田公園 上からみおろす桜 美しいですね […]
2017.04.10
-
ヤマトくん
先日 大山林道から関の山へ縦走しました 大山山頂から見た英彦山o(^▽^)o 関の山から降りる途中でヤマトくんに出会いました 歩けないので お父さんに背負われて登山゜+*:.(◆’v`*pq) でも 山に登るようになって […]
2017.03.27
-
♡春♡
当院の庭の梅の花が満開です 創業時 前の場所から持って来ました 今年もたくさんの実をつけることでしょう そして 椿 沈丁花 これから益々 たくさんの木が花を咲かせます
2017.03.09
-
Happy Birthday♡
毎年 恒例のバレンタインデーのBirthday 今年からは 1日早い13日! それは・・・・・・・・・ 副院長(奥様)のはるか先生のお誕生日が13日だからです ご夫婦そろって2月生まれ しかも1日ちがいなのです 院長不 […]
2017.02.13
-
フィラリア予防のお話
知ってますか?「フィラリア予防の注射」 当院では昨年からフィラリアの予防を注射でも行っています これまでは 月に1度のおやつタイプのものや 錠剤しかありませんでしたが ワンちゃんが食べない あげるのを忘れてしまう まとめ […]
2017.01.16
-
蝋梅(ろうばい)
蝋梅(ろうばい)が今満開です 新年 一番先に咲く花です その甘い香りは 遠くまで届き まるで その存在を主張しているかの様・・・゜+*:.(◆’v`*pq)
2017.01.12
-
2017年 スタート
明けましておめでとうございます 本年もよろしくおねがいいたします 三が日もあっという間に過ぎ いつもの日常が始まります 今年も がんばるぞー 初詣は 飯塚にあるこの神社! みなさん知ってますか? 曩祖八幡宮(のうそはち […]
2017.01.05
-
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます 皆さん年末年始はどのようにして過ごされたでしょうか? 今年は初めて妻の実家で過ごし。 wowowのスターウォーズを見て新年を迎えました。 最近1年があっという間です。 今年もしっかり目標を […]
2017.01.04